コラムColumn
当院におけるマウスピース矯正について
こんにちは、みやはら歯科クリニック武蔵小金院長の宮原慎太郎です。
今回は、当院で行なっているマウスピースによる矯正治療についてご紹介します。

宮原 慎太郎 院長
宮原 慎太郎 院長
2018年 東京医科歯科大学卒業
2018年 東京医科歯科大学にて臨床研修
2019年 医療法人社団悠和会 北野坂鳥居歯科医院 麻布十番歯科オーラルケア 兼任
2020年 医療法人社団悠和会 麻布十番歯科オーラルケア 分院長就任
2023年 みやはら歯科クリニック 開院
医院名:みやはら歯科クリニック 武蔵小金井
所在地: 〒184-0004
東京都小金井市本町1丁目8―11
アーバン武蔵小金井1F
マウスピース矯正のメリット・デメリット
最近よく耳にするマウスピース矯正ですが、従来のワイヤーを使った矯正との違い、メリットデメリットについてお話しします。
メリット
・透明なマウスピースを使用するので、周囲の人から矯正治療をしていることがばれにくい。
・見た目が気にならない。
・取り外しが可能なので、矯正器具によるブラッシングがしづらいということがない。
・それにより 虫歯のリスク、歯周病のリスクを下げられる。
・従来のワイヤーの方法に比べて、口内炎ができにくい。
・器具が外れる、破損するといったことが 少ない。
デメリット
・症例が制限される。
・特に奥歯を動かす場合、ワイヤーの方法の方が有利なことが多い。
・一日20時間以上の装用が必要。
・ご自身で外せるので、サボってしまうと計画通り歯が動かない。
当院のマウスピース矯正システム
当院では、マウスピース矯正のシステムとしてクリアコレクトというシステムを採用しています。
数多くの症例データをもとに歯の動きを設計し、最終的な歯の角度の調整、出具合の調整等をドクターが行います。
マウスピースもより保持力の高い構造をしていて、治療計画とのズレを最小限に抑える方法です。
お口の中の状況をデータとしてスキャンしその場でAIの判断により最終的な歯並びをお見せすることも可能となっています。
脱マスク時代での矯正治療で目立たずに治療したい方、マウスピース矯正に少しでも興味のある方、相談は無料ですのでお気軽にご相談ください。
おすすめの関連記事
2023.04.05 [水]
快適な矯正装置で整った歯並びへ!マウスピース型矯正装置の6つのメリット
最近の投稿
- 歯はどうして黄ばむ?歯を黄ばませる要因と白さを取り戻すホワイトニング
- その口臭は歯周病のサインかも?症状を見逃さないためのセルフチェック
- 子どもの矯正はいつからがおすすめ?歯並びのお悩みが相談できる歯科医院
- 【インプラントをご検討中の方へ】入れ歯やブリッジと比較したインプラントのメリット
- 噛み締め、食いしばりについて